About
米ぬか酵素風呂とは

米ぬか酵素風呂とは
米ぬか酵素風呂とは
米ぬか100%

米ぬか100%

機械にも、
混ぜ物にも頼らない
天然の酵素菌

波動熱が強い

波動熱が強い

四季を乗り越えて
変化を遂げる
酵素菌

身体の不調の
サインを知れる

身体の不調の
サインを知れる

身体の深部・臓器まで
熱が届けて知らせる

寝心地抜群

寝心地抜群

毎日人の手で
お手入れしているから
柔らかくてふかふか

お客様の変化
お客様の変化
お客様の変化
カウンセリング
入浴準備
ご入浴
シャワー
お着替え
Q 生理中でも入れますか?

A 入れます。卵巣・子宮を温めることで生理痛を緩和してくれます。

Q 何を持っていけばいいですか?

A 基本は手ぶらで大丈夫です。タオル・化粧水・シャンプー・ドライヤーなどはありますが、普段使っている化粧水など使用したい場合はご持参ください。

Q 男性1人でも利用することは可能ですか?

A 可能です。お1人でご来店されている方も多くいらっしゃいます。

Q 手術後どのくらいから入れますか?

A お医者様から入浴の許可が出ていれば大丈夫です。傷口が気になる場合は患部にガーゼをかけてその上からぬかをおかけします。

Q 支払い方法を教えてください

A 現金、クレジットカード、交通系IC、QRコード決済(加須店のみ)をご利用いただけます。

Q どのくらいのペースで通えばいいですか?

A 改善されたい内容により異なりますが、健康維持であれば月に2回、アトピー肌改善の場合はうまく汗をかくことができるまでは週2回、不妊治療・生理不順の場合は左右の卵巣を温めなければいけないので最低2ヶ月は週1・2回をお勧めしています。その他の症状がある方はお気軽にスタッフまでご相談ください。

Q 赤ちゃんでも入れますか?

A 小さいうちは大人のように寝て全身を埋めることは難しいですが、1歳くらいのお子様で砂場遊びをする感覚でぬかの上に座って入酵される方もいらっしゃいます。スタッフやお母様が隣でぬかを気になる部分にかけてご利用されています。また小さいうちはご自宅で使用できる酵素風呂を使用されている方もいらっしゃいます。

Q 関節痛・腰痛がひどく腰が曲がってるのですが入れますか?

A スタッフが入酵のお手伝いをいたしますのでご安心ください。腰が痛い場合はリクライニングで座ったような形で入れるようサポートします。

Q 抗がん剤使用していても入れますか?

A たくさんの方にご利用いただいています。抗がん剤後は免疫力が下がるため、次回の抗がん剤までに免疫力を上げる必要があります。また、抗がん剤を汗で出すことで副作用が軽くなったとお声をいただいています。

Q メイクしてても大丈夫ですか?

A 大丈夫ですがお顔がけする際は効果を十分に発揮させるために、常備してあるメイク落としシートをご利用いただくことをお勧めしております。

Q うつ病中です。他の方に合わず利用できますか?

A 個室になるので他のお客様と会うことはありません。

Q アトピー治療のためステロイドを使用してます。脱ステしないといけないですか?

A 脱ステしなくても大丈夫です。徐々にステロイドを減らしていくことをお勧めします。

Q 予約方法を教えてください

A ホットペッパービューティーまたはお電話にて承っております。

Q ニオイはどのくらい残りますか?

A 当店の米ぬかは、米ぬか酵素風呂の中でも匂いが残らないのが特徴ですが、気になる場合はボディソープやシャンプーをご使用ください。

Q マツエクしてますが大丈夫ですか?

A 大丈夫です。気になる場合は目元だけガーゼを使用することもできます。

Q 何名まで同時刻で入れますか?

A 学芸大学店は3名様、加須店は2名様の同時刻でのご利用が可能です。それ以上の人数の場合はお電話にてお問い合わせください。